Ergobaby Japan 様とのインスタライブ開催しました

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

なつやすみ、お子様達は元気にしておられますか♪

我が家には2歳〜7歳までの3きょうだいがおりまして、

彼らの今のブームはカブトムシ&クワガタ!!


毎朝のぞいては声をかけ、

3人で協力して霧吹きやらゼリー交換やらしております。

生き物大好きな3人。この夏は昆虫のおかげでまた一つ成長してくれるかなと思います^^



さてさて。

先日Ergobaby Japan様のインスタライブにお招き頂き、抱っこについてのお話をさせていただきました!


事前に送って頂いたお人形のアンドレアちゃんにも協力してもらいましたよ♪

抱っこって、なんてことないようで、実はコツがいるもの。

腱鞘炎や腰を痛めてしまうママも少なくありません。


子育て中は必須の、当たり前の動作だからこそ意外と教わる機会もないんですよね。

抱っこは愛着形成の為にもとーーーーーっても大切なもの。


だからこそ、心地よく、痛みなく行って欲しいんです。


素手での抱っこと抱っこ紐を用いての抱っこのポイントはほとんど同じ。

なので、ママになったら基本となる素手の抱っこのコツをしっかりと身につけて欲しいなと理学療法士的には思うんです。



配信を見逃してしまった方、ご安心ください。

Ergobaby Japan様のインスタアカウントにアーカイブを残して下さっております!


是非是非この機会にチェックしてみてくださいね^^



そして!

おっぱいが詰まりやすい!!

とにかく体がしんどい!!

誰かに少しでいいから赤ちゃんの抱っこしていて欲しい!!



というママ、

月に一回、長谷にてMom's Special Care Time イベントも行っています。

ぜひこちらもチェックして見てくださいね。

お申込みはこちら

https://forms.gle/JP96pPkW2xCA5tdk6



この夏、お子様と一緒に元気に楽しい思い出をたくさん作りましょう!!

可愛い今この瞬間は、この夏しか味わえないから・・・❤️

Mama&Baby Conditioning 鎌倉

助産師✖️理学療法士 医療に携わる2人のスペシャリストによるコラボ!おっぱいケアも、身体のメンテナンスも一気に解決できる!これまでになかったママと赤ちゃん向けのサロンです。1日1組限定、完全プライベートなパーソナルコンディショニングで産後間もない時期からしっかりとサポート。 助産師によるおっぱいケアや育児相談・理学療法士によるお身体ケアや抱っこアドバイスにより快適な育児ライフをスタートできますよ♪

0コメント

  • 1000 / 1000