PROGRAM
助産師と理学療法士がそれぞれの専門的な目線でケア。
そして、連携を図りながらママのお身体・生活をサポートいたします。
産後の1年は、特にお子様の成長やママの身体の変化が著しいです。
妊娠・育児による不安・授乳トラブル・身体的疲労や疼痛・育児アイテムについての疑問など、
妊娠・出産における悩みを専属助産師・理学療法士が継続的にバックアップいたします。
ケアプラン例1
ーダブルケア+2回チケット利用ー
1回目 産後2週目
ダブルケア
【乳房ケア・リラクゼーション・育児環境アドバイス】
2回目 産後2ヶ月目
チケット①助産師
【乳房ケア・発育相談】
3回目 産後3ヶ月目
チケット②理学療法士
【育児動作アドバイス・整体・トレーニング】
ケアプラン例2
ーダブルケア+6回チケットー
1回目 産後2週目
ダブルケア
【乳房ケア・リラクゼーション・育児環境アドバイス】
2回目 産後2ヶ月目
チケット①助産師
【乳房ケア・授乳育児相談】
3日目 産後3ヶ月目
チケット②理学療法士
【育児動作アドバイス・整体・エクササイズ】
4日目 産後4ヶ月目
チケット③助産師
【育児相談・乳房ケア】
5日目 産後5ヶ月目
チケット④理学療法士
【発育相談・整体・エクササイズ】
6回目 産後6ヶ月目
チケット⑤⑥助産師+理学療法士
【乳房ケア・育児動作アドバイス・整体・おんぶ練習】
*プログラム内容は一例です。
*ご依頼のタイミングは個々で異なります。
*ご依頼者様のお身体の状態に合わせて組み合わせや内容を変更する場合もございます。
*チケットの利用期限は初回から2年です。
Q.どんなケアやアドバイスが受けられるの?
A.助産師からは・・・
・直母困難・分泌不足・乳頭トラブルに対するケア
・完全母乳・混合栄養にかかわらず
授乳や育児に関するお悩み相談
・セルフケア指導
・食生活アドバイス
・産後YOGA
etc...
A.理学療法士(PT)からは・・・
・骨盤周りの重だるさや痛み
・肩こり・腰痛に対する整体
・尿もれ予防・対策のためのエクササイズ
・シェイプアップに向けたエクササイズ指導
・抱っこ紐の調整
・育児動作アドバイス
etc…